PHPのコマンドライン引数(argv、argc そして getopt)
- Thu
- 00:41
- PHP
一般的な引数取得である、argvは簡単でお手軽ですが、複数の引数が全てオプション(任意指定)の場合、指定したい引数の順番まで全て指定する必要があり大変不便です。
そこで、getopt。
マニュアルにもあるとおり、ショートタイプ(-dなど)、ロングタイプ(--dateなど)の両方が利用でき大変便利。
値でなく、キーが必須かどうかのチェックはしてくれないので自分で書く必要がありますが、ほとんどの場合、値のチェック(バリデーション)を行うので問題ない場合が多いかと。
さらにいい点としては、標準関数として定義されているのでクラスインスタンスの生成やinclude/require等別ファイルを読み込む必要がないところ。
そこで、getopt。
マニュアルにもあるとおり、ショートタイプ(-dなど)、ロングタイプ(--dateなど)の両方が利用でき大変便利。
値でなく、キーが必須かどうかのチェックはしてくれないので自分で書く必要がありますが、ほとんどの場合、値のチェック(バリデーション)を行うので問題ない場合が多いかと。
さらにいい点としては、標準関数として定義されているのでクラスインスタンスの生成やinclude/require等別ファイルを読み込む必要がないところ。
- 関連記事
-
- PHP の URLパラメータをダンプ
- [PHP] IPアドレスから地域を判定するNet_GeoIPとGeoIP
- PHPのコマンドライン引数(argv、argc そして getopt)
- PHPによるcurl(POST)リクエストの送信
- URLのファイルと異なるファイル名でダウンロード
Comment
Trackback
- URL
- https://nosource.blog.fc2.com/tb.php/62-4c354bc2
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)