次期MySQLはmemcachedプロトコル(I/F)を実装
- Mon
- 23:38
- NEWS
Get started with InnoDB Memcached Daemon plugin
MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演
- ということで、これはまた随分面白そうです。今でもmemcachedをDBのキャッシュとして利用しているところは多々あるかと思いますが、その実装が随分楽になるかも。
個人的には、Redisがガッツリmemcachedを食い散らすと思っていたのですが。うまく競争していいものができると作る側としては大変うれしい。他力本願。
MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演
- ということで、これはまた随分面白そうです。今でもmemcachedをDBのキャッシュとして利用しているところは多々あるかと思いますが、その実装が随分楽になるかも。
個人的には、Redisがガッツリmemcachedを食い散らすと思っていたのですが。うまく競争していいものができると作る側としては大変うれしい。他力本願。
- 関連記事
-
- Grouponの国内クーポン販売数が1000万枚突破
- いつかは必ず起きる障害
- 次期MySQLはmemcachedプロトコル(I/F)を実装
- Googleが「記念日ロゴ」の特許を取得
- 規格バラバラのオンライン広告業界–マーケター泣かせの現状解決を目指すCouncil For Accountable Advertisingが発足
Comment
Trackback
- URL
- https://nosource.blog.fc2.com/tb.php/52-e43d8598
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)