Emacs 27.1のelpy設定
- Mon
- 14:20
- python
emacs install後にelpyの設定を忘れてしまうのでそのメモ。
M-x package-list-packages を行うと下記のようなエラーが出る場合、必要なtoolや設定がされていないのが原因。
Could not create connection to orgmode.org:443
gnutls-cliのコマンドが失敗している場合があるのでgnutlsをインストールする必要がある。
https://brew.sh/index_ja
M1 macbook air で試したが、関連するpkgは既にarm版があったので非常に楽。対応早すぎ。
これで、package-list-packages時に実行される「gnutls-cli --x509cafile /etc/ssl/cert.pem -p 443 rgmode.org’ --protocols ssl3...」が正常終了するようになる。
その後は、sudo pip3 install virtualenv flake8 等で、elpy-configに必要なものを入れる。
M-x package-list-packages を行うと下記のようなエラーが出る場合、必要なtoolや設定がされていないのが原因。
Could not create connection to orgmode.org:443
gnutls-cliのコマンドが失敗している場合があるのでgnutlsをインストールする必要がある。
まず、 .emacsにrepositoryを設定
(require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.org/packages/") t) (add-to-list 'package-archives '("melpa-stable" . "http://stable.melpa.org/packages/") t) (add-to-list 'package-archives '("org" . "http://orgmode.org/elpa/") t) (add-to-list 'package-archives '("ELPA" . "http://tromey.com/elpa/") t)
gnutls をインストール
homebrewで入れるのでまずhomebrewをインストール。その後、gnutlsをインストール。https://brew.sh/index_ja
M1 macbook air で試したが、関連するpkgは既にarm版があったので非常に楽。対応早すぎ。
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" $ brew install gnutls
これで、package-list-packages時に実行される「gnutls-cli --x509cafile /etc/ssl/cert.pem -p 443 rgmode.org’ --protocols ssl3...」が正常終了するようになる。
その後は、sudo pip3 install virtualenv flake8 等で、elpy-configに必要なものを入れる。
- 関連記事
Comment
Trackback
- URL
- https://nosource.blog.fc2.com/tb.php/193-6e9c5eb5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)