Windows10でbash(Ubuntu)
- Sat
- 00:08
- Windows
installの仕方は、Windows 10でLinuxプログラムを利用可能にするWSL(Windows Subsystem for Linux)をインストールする(バージョン1803対応版)とか。
で、シェルを立ち上げて真っ先に思ったのは、この/homeってWindowsから見たらどこだろう、と。
正解は、
とりあえず、apt-getしてみる。
これでレンタルサーバも生粋のシェルで行ける!
で、シェルを立ち上げて真っ先に思ったのは、この/homeってWindowsから見たらどこだろう、と。
正解は、
%userprofile%\AppData\Local\Packages\CanonicalGroupLimited.UbuntuonWindows_79rhkp1fndgsc\LocalState\rootfs\home\<アカウント>%userprofile%は、いわゆるWindows側のユーザーホームフォルダ。
とりあえず、apt-getしてみる。
~$ sudo apt-get update [sudo] password for xxx: Get:1 http://security.ubuntu.com/ubuntu bionic-security InRelease [83.2 kB] Hit:2 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic InRelease Get:3 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic-updates InRelease [88.7 kB] Get:4 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic-backports InRelease [74.6 kB] Get:5 http://archive.ubuntu.com/ubuntu bionic/universe amd64 Packages [8570 kB] ・・・
これでレンタルサーバも生粋のシェルで行ける!