graphvizのノードにHTMLを記述
- Sun
- 22:17
- misc
できるらしい。ということでお試し。
label=<>の間にHTMLのタグをそのまま書いていくだけで自由なノードが描画できる。ただし、JavascriptやCSSなんかはうまくパースしてくれないようで無視される。
01: 02: 03: 04: 05: 06: 07: 08: | digraph mainmap { node1 [shape=none label=< <table> <tr><td>test1</td></tr> <tr><td>test2</td></tr> </table> > ]; } |
label=<>の間にHTMLのタグをそのまま書いていくだけで自由なノードが描画できる。ただし、JavascriptやCSSなんかはうまくパースしてくれないようで無視される。