ntpdでの時刻合わせ
- Sun
- 00:52
- 未分類
時刻合わせは通常ntpdで自動で行われますが、ズレが大きいとこのデーモンでは調整されない場合があります。
(たぶん、30分以上ズレてるとダメなはず)
そんな時は手動でntpdateを実行。
(たぶん、30分以上ズレてるとダメなはず)
そんな時は手動でntpdateを実行。
念のため一旦、ntpdを停止
# /etc/rc.d/init/ntpd stop
手動で時刻あわせ
# /usr/sbin/ntpdate 172.0.0.1IPは各サーバに設定されているntpサーバを指定。
$ cat /etc/ntp.conf server 172.0.0.1 ・・・
ntpd起動
# /etc/rc.d/init/ntpd start