ARCore - Google Developer

ARCore - Google Developer | ARCore | Google Developers

何作るかアイデアが全く出てこないけど、Unityのチュートリアルちょっとやってみようかな


いつか見たunityroom

Flash全盛のころ、ブラウザで手軽に遊べるFlashゲームのポータルが多数ありました。
例えば、Kongregate: Play free games online

プラグインは嫌われる存在ですが、Unityでも同じようなポータルができてるようです。
ゲーム投稿サイト unityroom - Unityのゲームをアップロードして公開しよう

Googleが支配できないUnityはChromeでは嫌われる存在ですが、歴史は繰り返すというか時代はめぐるというか人が望むものはそうそう大きくは変わらないんだなと思いました。


Unity4入門 Chapter5 で球に鶏がくっつかない

鶏同士はくっつくが、飛ばした鶏が球にくっつかない。

まぁやり方はいろいろあるんだろうけど、一番簡単なのな、mainシーンのObjのTagに「Bullet」を指定すれば解決。
「5-05」のどこかにあったかな。

Chapter5を改良すれば簡単なシューティングゲームぐらいできそう。3Dである必要がるかわかんないけど。

カテゴリ

Amazon

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
コンピュータ
226位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
37位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

サイトマップ

Copyright © nopgm